日本のカレー。
いつの間にかわたし達二人の間では、「今日はカレーにしよう!」と言うと、「どこの?」と答えるのがくせになってます。(≧∇≦)
これは日本カレー♪
なぜなら日本のカレー粉を使っているから。( ̄m ̄*)
この国に来て、タイ・インド・マレーシアなど色んな国のカレーを自宅で食べる機会がものすごく増えました。
多民族のこの国は、それだけ食に関しても多種多様。
実は「世界一食材の豊富な国」とも言われています。
わたしの住む地域は、イタリアからの移住者が多い場所。あちこちにイタリア系の食材屋さんやレストランがあります。
話は戻ってこのカレー。
他の国のものに比べると、日本のは随分と「重い」「濃い」ものだと気づかされました。(年齢のせいもあると言えますがっo(>▽<)o !!)
でもたまには食べたいし、だからって日本のカレーを水っぽくして食べるなんてありえない。<(T◇T)>
なので、インド風のカレーを作ったりする時に使う、クミンやコリアンダー、クローブなどのドライスパイスをちょこっとずつ加えます。スパイスの効果って偉大ですねー。これだけで、少しサッパリとした感じで頂けます☆
写真は、ひよこ豆・レンズ豆・挽肉・たまねぎ・にんじんと、スパイス少量♪
これは日本カレー♪
なぜなら日本のカレー粉を使っているから。( ̄m ̄*)
この国に来て、タイ・インド・マレーシアなど色んな国のカレーを自宅で食べる機会がものすごく増えました。
多民族のこの国は、それだけ食に関しても多種多様。
実は「世界一食材の豊富な国」とも言われています。
わたしの住む地域は、イタリアからの移住者が多い場所。あちこちにイタリア系の食材屋さんやレストランがあります。
話は戻ってこのカレー。
他の国のものに比べると、日本のは随分と「重い」「濃い」ものだと気づかされました。(年齢のせいもあると言えますがっo(>▽<)o !!)
でもたまには食べたいし、だからって日本のカレーを水っぽくして食べるなんてありえない。<(T◇T)>
なので、インド風のカレーを作ったりする時に使う、クミンやコリアンダー、クローブなどのドライスパイスをちょこっとずつ加えます。スパイスの効果って偉大ですねー。これだけで、少しサッパリとした感じで頂けます☆
写真は、ひよこ豆・レンズ豆・挽肉・たまねぎ・にんじんと、スパイス少量♪
<< ホーム